Category
美月
兵庫県神戸市在住
購入品や美容施術レビュー、神戸のグルメ情報など、実際に試して良かったものを発信していきます♪
Archive

1月前半の日記

楽しかった年末年始が終わってしまった…。今年もたらふく食べてごろごろだらだら最高でした。1月中旬になると、もうクリスマス〜お正月の雰囲気が恋しくなる。

にやり

お正月のご馳走

毎年恒例、三が日の朝食兼昼食はおせちとお雑煮。自分では絶対に作れない美味しいものがみっちり詰まってて幸せ。私が作ったらどれだけの費用と時間がかかるんだろう、きっと作り終えたら最初に作ったものは賞味期限切れてるな…。

元旦の夜は銀のさらを注文。2日の夜はすき焼きをする気満々やったけど、一応夫に何がいい?って聞いたら、まさかのトンカツをご所望で年明け早々揚げ物をした私を褒めてくれ。今年は勝つから!って、何と戦ってるんだ。

たねやの「菱はなびら餅」

漫画「大奥」18巻の和宮様が亀之介たちと一緒に食べるシーンが好きで、ずっと食べてみたかった花びら餅。一年の初めに長寿を願って平安時代の宮中で食べられた物らしい。もちもちの求肥の中にごぼうとたっぷりの白餡。ごぼうの食感がいいアクセントになって、甘すぎず美味しかった。

今年の運勢は末吉

元旦に地元の神社と生田神社にお参り。

おみくじは末吉でした。今まで大吉以外が出たら「大吉は自分の手で掴み取るもんや」とか言いながら出るまで引いててんけど←内容みたら良いこと書いてたから今年は一回だけ。

生田神社の干支御朱印集めてます。丸6年かかって、ようやく1冊目のご朱印帳が埋まったので、年始から新しい御朱印帳を卸しました。2冊目は夫の両親からお土産でいただいたもの(左)。前のより一回り大きくて張りやすい!

今年の映画1本目は「ライオン・キング ムファサ」

金曜ロードショーで予習バッチリ。あの無邪気で可愛いタカが後のスカーに?!まさかな…って思ってたらしっかり闇堕ちした。敗因は血筋を過信して努力を怠ったこと、ムファサと比べて圧倒的に女慣れしてなかったことやわ。ドンマイ!

umieで映画見る時はカレー食べがち。血糖値爆上がりして上映中ちょっと眠くなるまでがセット。ダイエット始めたからこのルーティンもやめないと。

さよなら、愛しのチーズナン…

「やりたいことリスト100」1つ達成

最初に達成したのは「包丁を買い替える」でした!ちょっと刃こぼれあるけど、まだ使えるしな〜と先送りにしてたけど、Amazonの購入履歴みたら10年も使ってて、もうお役御免やろってことで決心。

グローバルの包丁3本セット(研ぎ機付き)にしました。研ぎ石を使う本格的なものと迷ったけど、研ぎ石を研ぐ研ぎ石も必要になりそうで、まだ私には管理出来んな、と。

お肉が野菜のようにさっくさく切れて嬉しい反面、指切りそうでこわい。主婦歴10年以上やけど一回も指切ったことないねん。慣れるまでしばらくかかりそう。

考えるだけで実行しなかったことも、「やりたいことリスト100」に入れたらチェック済みにしたくて行動するから、私には向いてるかも!

\ 感想などありましたら😌/

Wavebox👋 | 匿名で気軽に応援でき...
美月のWavebox👋 Wavebox(ウェーブボックス)は、匿名で絵文字のリアクションを届ける & 受け取るメッセージツールです。
ブログランキング・にほんブログ村へ
スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次