2025年も毎月の美容代記録やっていきます。3ヶ月ごとに記録しようかなって思ったけど、まとめてみたら長くなったからやっぱり1ヶ月ごとに記録する!今年は肌管理もダイエットも頑張ろう。
- 薄肌×敏感肌×脂性肌(インナードライ)×ニキビ
- ホルモンバランスが原因で、生理前・季節の変わり目にニキビができるタイプ
- アルコール・オイルが多いスキンケアは使えない
- 自称イエベ春
NAILSINCホリデーキット:5,500円

ネイルズインクで私の好みドンピシャな4色セットを発見。


少し透け感のある赤とえんじ色が今っぽくて可愛い。それぞれのカラーにぴったりなラメも、手持ちのものと被らなくて、バリエーションが増えた。全て2度塗りでこの発色。落とすの大変だからラメの埋め尽くしは1本だけ。
除光液:1,540円 甘皮スティック:540円

いろんな除光液を試し中。&nailは落とす力は弱めだけど、ネイルオイルですか?っていうくらい全く嫌な匂いがしない。

ストレッチポール:3,980円

凸凹した筋膜リリースローラー持ってるけど痛くて痛くて。ピラティスの先生に相談したら「初めはこれで十分ですよ〜」って教えてもらったからすぐ買った。背中で乗って腕を上げ下げするだけで肩甲骨がほぐれる〜〜。
NOV洗顔料×2:5,500円
リピ。夫がこれ使い出してからニキビ減ったらしい〜ヨカッタネ。

でもクレドのベースを買った時にサンプルでもらった洗顔料を使ってみたら、かなり良くて現品買おうか迷ってる。

濡れた手で直接泡立てて使ってる。ツッルツルになるのに突っ張らないし、洗い流すのも早くてヌメヌメが残らない!これかなり大事。現品は7000円くらいするけど、20gで1ヶ月以上使えたから半年くらい持ちそう。たぶん私だけこれに乗り換える。夫には引き続きNOVを使ってもらおう。
Sokaitekiフェイシャルタオル:1,485円

洗顔後はティッシュで顔を拭いていて、フェイスタオルは特に買う予定なかったけど、レビューで「顔拭いた後に洗面台の掃除して捨ててる」って書いてて、めっちゃいいやんそれ!って。まさかの美容目的じゃなく掃除目的で購入。柔らかめのキッチンペーパーみたいで、鏡拭いたりにもちょうどいい。でも引き抜いた時に落ちやすいからケースがほしい。
ピラティス:22,000円
今年こそ腹筋を鍛えて、全てのポーズを難なくこなしたい…!家トレもしなきゃ。
1月の合計は40,545円
- NAILSINCホリデーキット:5,500円
- 除光液:1,540円
- 甘皮スティック:540円
- ストレッチポール:3,980円
- NOV洗顔料×2:5,500円
- Sokaitekiフェイシャルタオル:1,485円
1月は購入品6点とピラティス代で合計40,545円でした!
ネイルズインクのネイルがお気に入り。ラメが落としにくい問題、なんと2月の購入品で無事に解決!次の記事に載せるねー。
\ 感想などありましたら😌/
コメント