10月と11月は購入品が少なかったので、まとめて記録。
やっと涼しくなってきて、皮脂と肌トラブルが激減した。脂性肌は空気が乾燥してるくらいがちょうどいい。
- 薄肌×敏感肌×脂性肌(インナードライ)×ニキビ肌
- 遺伝、季節の変わり目、花粉、ホルモンバランスの乱れが原因でニキビができるタイプ
- アルコール・オイルが多いものは使えない
- クレーター治療中
10月は合計26,760円
AGEインテンスシリーズ2点セット:3,980円
SK-IIと成分が似ていることで有名なAGE。化粧品のジェネリック系って本家を超えることないって思ってるから興味なかってんけど、成分を見たら大好きなナイアシンアミドが入ってたから買ってみた。韓国のスキンケアをライン使いするのはじめて。
- トリートメントエッセンス
化粧水変えて、肌の調子が良くなるのはSK-II以来で歓喜。
液は少しとろみがあって、香りはなし。成分は似てるかも知れないけど、使用感も香りも違うし私の中では別物。
AGEの方が保湿力が高いから秋冬用に、SK-IIは春夏に使ってもいいかも。しかも安いのが嬉しい。SK-IIの何分の1?差額で美容医療受けれちゃう。
- トリートメントクリーム
9月に使った時は「私にはちょっと油分多いかなー」って思ってたけど、乾燥してきた12月の今、めっちゃちょうどいい。やや香りあり。これもdプログラムのスキンリペアクリームと交互につかう!
どちらもニキビ予備軍ができたり赤みが出たりすることもなく、スタメン入り。
ノブACアクティブウォッシングフォーム:2,750円
イプサの洗顔使っててなんの不満もなかったけど、カウンターで接客してもらって買うのが急に面倒くさくなって。試してみたかったノブを買ってみたら良かった!
マイルドピーリング作用があるから、ツルッと洗い上がるのが好き。生理前のニキビが減った気がするねんけど、これのおかげかも。夫も気に入ってたから、しばらくリピする。
ピラティス代:22,000円
11月は合計29,150円
カバーマークミルククレンジング:5,500円
5ヶ月ぶりの購入。ほぼ毎日使って1ヶ月1000円はもうタダです。美容代記録しておくと前回いつ買ったかわかるからいいねー。
ヘッドスパハンドプロ:1,650円
遠赤外線発生ボールがついた頭皮マッサージャー。レジ横に置いてあってノリでGET。確かにポカポカする!でもこれが遠赤外線のおかげなのか、ただの摩擦によるものなのかは不明(笑)
気持ちいいからデスク周りに置いて、思いついた時にころころ。髪の毛巻き込まれるんちゃう?と思ってたけど大丈夫だった。
ピラティス代:22,000円
先生に「めっちゃ姿勢よくなりましたねー!」って言ってもらった。あまり自覚はなかったけど、そういえば最近肩こりがかなりマシになってて、接骨院に駆け込むことが減った。5月にピラティスを再開して半年、続けていれば少しずつ身体は変わっていくんやなぁ。毎日コツコツすることが苦手な性格だけど、効果が出たらうれしい。
\ 感想などありましたら😌/
コメント